TEL.072-770-2000, E-mail.info@aiwa-ladies.com
〒664-0027 伊丹市池尻1丁目204-2イズミヤ昆陽店駐車場北出口前
*思春期相談
起立性調節障害・生理不順など、思春期のこころとからだの悩みをご相談ください 。*更年期相談
つらい更年期症状に対して、漢方治療を主体にメンタルヘルスケアも取り入れて、全人医療を実施*漢方相談
女性の心と身体に優しい漢方を主体に、産婦人科に限らず、内科から耳鼻科・皮膚科・整形外科など漢方のあらゆる可能性を引き出して女性を総合的に診療し治療してゆきます。*ピル相談
避妊の目的でのピル処方を実施しています。ただ、ピルは単に避妊の目的ではなくその副効用として、生理痛・過多月経の改善・ニキビなど化膿性皮膚疾患の改善などなどホルモンの効用を上手に利用して生活の質を高めてゆきます。*子宮がん検診(頚部・体部)
近年、20才後半から30才前半の女性の子宮頸がん患者の増加、子宮体癌の増加が指摘されています。当院では積極的に子宮頸がん検診ならびに超音波検査での子宮内膜の厚さの評価と併せて子宮内膜細胞診(子宮体癌の検査)を実施し早期発見に努めています。*卵巣検診(超音波検査・腫瘍マーカー)
卵巣は「沈黙の臓器」といわれ病気の発見が遅くなりやすいといわれています。当院では超音波検査にて卵巣の異常の早期発見に務めてゆきます。*生理不順・月経困難症・月経前症候群
生理に関する悩みを、出来るだけ軽減するように漢方を主体に治療してゆきます。*性感染症・おりものの異常
放置すると不妊の原因になったり、日常生活への影響がでてくることから早期の治療を進めてゆきます*不妊外来・精液検査
当院では基礎体温からタイミング妊娠・人工授精まで対応しております。また不妊の40%は男性不妊といわれていることから、当院でも精液検査実施しております*女性泌尿器相談
膀胱炎・頻尿・過活動膀胱・尿失禁(尿漏れ)など泌尿器科疾患も積極的に治療してゆきます。低周波にて尿道括約筋の機能を改善させる画期的な治療法を導入しています。*メンタルヘルスケア
心の不調をそのままにしておくとやがて身体症状が出現し、日常生活へ影響します。そのため、治療にあたっては心と身体に優しい漢方投薬にてできる限り対処いたします。*アンチエイジング相談
今、話題のプラセンタ注射や、漢方を使うことで体の中から若々しさを保つようにお手伝いいたします。*小手術
ポリープ切除術など外来でできる処置・小手術に対応いたします。現在、人工妊娠中絶手術は実施しておりません。